アラフォーシングルマザーブログ*成長物語*

シングルマザー13年目。子どもは不登校から高校卒業を目指しています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

私の家政夫ナギサさん、見てます

私の家政夫ナギサさんの全体的な感想 今唯一見ているドラマ、「私の家政夫ナギサさん」の感想を少しだけ。 ※ネタバレとかはなく全体的な印象の感想です ヒューマンドラマです。 仕事に対する考え方とか、仕事に対する気持ちとか、プライベートを守る大切さと…

コロナよりも怖いもの

人の心 夏休みだけど、どこにも行かずに過ごしています。 相変わらずコロナの話ばかりの毎日ですが、コロナに関することで決まって取り上げられる話題が気になります。 それは、コロナにかかった人が責められるというもの。 今、世の中がこんなにも怖いなん…

【増加中】でも食費は削りません!

食費の平均 食費の平均は、収入のおよそ25%。 4分の1が食費という家庭が多いみたいです。 食費は子供の成長で変化しますが、今現在の我が家の食費事情を公開! 年々増加している食費、その増加の原因もまとめています。

休みに慣れてきています

コロナ休み コロナにより雇用調整が始まって4か月近く経ちました。 これだけ長く続くと、仕事の休みが多いことに慣れてしまいそうです。

意味ないとわかっているのに夢の意味を調べてしまう

なんでこんな夢見たんだろう? 変な夢を見る時ってありませんか? なんでこの夢見たんだろう?っていう夢を見ると、意味なんてないと思うのに夢占いを朝起きてすぐ調べてしまいます。 夢は数時間経つと忘れてしまうので朝一が大事。

定額給付金、使ってみた(ちょっとだけ)

最近は肌も乾燥や紫外線に加えてマスクでも肌が荒れてしまいます。かゆみも出てきて治りにくくなっているので、ちょっとだけいつもより自分を大事にする!

弱々メンタル

メンタル弱いです もともと弱いメンタルの私ですが、ただでさえ弱いメンタルが最近は特にボロボロです。

定額給付金振り込まれました&コロナ第二波に備えたい

定額給付金 長かったけど、無事定額給付金振り込まれました! うちの地域は申請から大体3週間後でした。 使い道は決めてるので、その日が来るまで貯金したいと思います。

子供の心の栄養

おやつは心の栄養 お菓子は心の栄養になるんだと母から聞きました。 確かにお菓子ってお腹がすいたから食べるってことあまりないかも どちらかというと、なんかイライラする!とか、なんか口寂しい、とか感情から来る食欲のような気がします。 甘いもの食べ…

仕事が取れない!派遣の仕事は競争率高め

ダブルワークのはずが… 収入の柱を増やすべく、本業とは別に派遣会社に登録しています。 www.chocomarux.work 何度か応募もしてみました。 しかし……結果は毎回「既に満員」。 埋まるのが早い!! 登録してからまだ一度も仕事を取れていません(;´Д`)

【新型コロナ】定額給付金はいつ振り込まれるんだろう?

定額給付金 定額給付金の申請書を送ってから1週間ほど経ちました。 うちの地域は定額給付金の申請書が届いたのも先週ぐらいで、振り込みもまだまだ先になりそうです。 待ち遠しい…!

【高校受験】やる気を上げたい!

進路 高校選びの時期がやってきました。 学校から配られた【進路希望調査】。 娘は期限ぎりぎりまで悩んでいました。

母、凹む

反抗期ってやっぱりあるんだなぁ… 我が家も本格的に反抗期がやってきました。 キツイと言っていた先輩ママさんたちの気持ちがわかる。 なにこれめっちゃ傷つく~~~( ;∀;)

【中学生の不登校】登校頑張っています

登校再開 学校再開して1週間が経ちました。 コロナで休校するまでは学校に行けなかった娘ですが、再開してからは頑張って登校しています!! www.chocomarux.work 朝「いってきます」と出かけた娘を見送って、涙が出たことは内緒です。

【真夏の登校】日傘・夏用マスクは必須

学校再開&夏休み縮小 学校の再開が決まり、今の段階ではうちの地域は夏休みが縮小することも決定しています。 そこで心配なのが、ニュースでも言われている熱中症です。